上越国境の山    昭和42年夏                                           

8月4日 六日町(10:35)=十字峡(12:50)−栃木沢出合(13:55)【泊】
8月5日 栃木沢出合(6:20)−丹後山頂(13:15)−(14:00)三角点から北へ500m【泊】
8月6日 (6:15)−大水上山(6:30)−1700mP(11:55)−(16:15)藤原山【泊】
8月7日 (6:05)−剣ヶ倉(10:05)−鷹ノ巣手前(12:20)−(14:00)平ヶ岳【泊】
8月8日 (12:15)−白沢山(14:15)−1918mP(15:40)−(17:45)大白沢山【泊】
8月9日 (7:10)−東白沢山(8:25)−景鶴山(13:55)−(16:05)見晴【泊】

 

平ケ岳山頂
丹後山、大水上山が見える
越後駒ヶ岳、中ノ岳
手前は、ハイマツなどの灌木のヤブ
上越の県境
尾根が鮮やかに見える
遠くに中ノ岳?が見える
平ケ岳より燧ケ岳
ヤブコギで体力消耗して一休み
玉子石
姫ノ池から平ヶ岳
平ヶ岳山頂
平ヶ岳山頂
平ヶ岳より越後駒ヶ岳(左)と荒沢岳(右)
丹後山、大水上山の稜線
越後駒ヶ岳、中ノ岳、兎岳?
至仏山と武尊山
足尾の山
日光白根山〜皇海山
越後駒ヶ岳、中ノ岳、兎岳(平ヶ岳より)
中ノ岳、兎岳、
姫ノ池より平ヶ岳
越後駒ヶ岳、中ノ岳、兎岳(平ヶ岳より)
玉子石より県境の山 一番奥に巻機山
玉子石
同じ大学の仲間達が出発
右に至仏山、左に景鶴山が見える
平ヶ岳手前
中ノ岳
丹後山〜大水上山
平ヶ岳へ続く県境稜線
利根川を挟んで反対方向の山
利根川を挟んで反対方向の山
利根川を挟んで反対方向の山
利根川を挟んで反対方向の山
平ヶ岳に向かう途中から、
北方を振り返る
見事に鮮明に見える県境稜線