富士山登山(吉田ルート)
2011年9月10日(土)・11日(日) |
21:15(5合目)―(22:59)6合目―(23:46)鳥居荘<7合目>―(0:32)太子館<8合目>―(1:46)白雲荘―(2:07)元祖室―(2:40)富士山ホテル―(3:20)トモエ館―(4:40)9合目標識―(6:12)吉田ルート頂上―(8:00)剣が峰頂上―(9:56)須走口下山道―(10:34)下江戸屋分岐―(12:21)6合目登山道分岐―(13:09)5合目 |
途中、日の出を拝むため約50分ほど、とどまる。その後は、頂上まで渋滞。 |
富士登山は、およそ40年ぶりであった。40年前と大きく違っていたのは、年齢が40歳足されたことによる体力の限界を感じたことであった。5合目で車の中で睡眠をとる。しかし、なかなか眠れず苦労した。富士の山頂が、きれいに見え、これからののぼりが期待できた。夜9時過ぎに出発。ヘッドランプを頼りに進む。団体で来たグループなどもいて、最初から、行列ができた。 歩きながら、下方を見ると、富士吉田の街の明かりが見え、上方を見ると、山小屋の明かりが見えていた。さらに、12日が中秋の名月(十五夜)ということで、この夜は月明かりが大変明るかった。およそ3時間ほどで8合目に到着したが気温はかなり下がってきた。(富士山(フジサン)のアメダス観測データによると2時、3時は4.4℃) おまけに風が強く、体感温度はかなり下がっていると思われる。ヒートテックのシャツを着、フリースのシャツを重ね着して、さらにその上にダウンジャケット、レインウェアーを着た。合計6枚になったが、それでも寒かった。体感温度は一般的には風速1mに付き1度C冷たく感じると言われており、この日はかなり強い風が吹いていたので相当体感温度は低くなっていたと思われる。 トモエ館からは、渋滞が激しくなり、なかなか進めなくなった。東の空が明るくなってきたので、4時50分ころから場所を確保して、日の出を待つことにした。 そして、5時17分ついに太陽が顔を出した。雲海の上に出た太陽は、大変すばらしいものであった。すばらしい日の出を見た後は、目の前に見える頂上に向かって歩きたいところであるが、ものすごい渋滞で、いらいらするばかりであった。そして、6時12分に頂上にやっと着いた。 頂上で、朝食を食べ、その後、剣が峰を目指してすぐ出発。その途中で甲斐駒ケ岳や、北アルプスの槍、穂高や八ヶ岳がきれいに見えた。剣が峰の三角点では、写真を撮るという登山客で、行列を作り、20分ほど待って、やっと頂上にたつことができた。その後は、火口の周りを一周し、風を避けて昼寝をした。そして、9時56分いよいよ下山を始めた。この下山路は、歩きづらく、そして、歩くたびに火山灰が舞い上がり本当に苦しい歩行であった。約3時間ほどで5合目まで下りてきた。 |
お中道にて富士山を見る。 あまりにきれいなので、車を止めた |
|
5合目の駐車場から富士山を見る (海抜2305m) (16:20) |
|
夕日に赤く染まった富士山 (17:52) |
|
下界は雲海が広がっていた (17:56) |
|
いよいよ出発(21:15) 5合目駐車場はまだにぎやかだった |
|
富士吉田と思われる町のあかり(21:23) | |
日の出館 (22:59) |
|
元祖室(2:08) |
|
富士山ホテル(2:40) | |
トモエ館(3:20) ここからの渋滞がひどかった |
|
だんだんと東の空が赤く なってきた。(4:59) |
|
(4:59) | |
(5:01) | |
登山者が全員日の出を待っている この時点で気温は、4℃台 強風が吹き大変寒かった (5:16) |
|
ついに日の出を迎えた (5:17) |
|
日の出の後は、再び頂上目指して歩行が始まるが、ぜんぜん前に進まない状況であった。 | |
吉田口の頂上を過ぎ見晴らしが聞くところで、剣が峰を見る | |
白山岳の脇に甲斐駒ケ岳、その奥に北アルプスが見える 北ア(右端が奥穂高岳) |
|
八ヶ岳 (右から、横岳、赤岳、阿弥陀岳、権現岳) |
|
南アルプス 右から、甲斐駒、鳳凰三山、 仙丈だけ、北岳、間ノ岳、濃鳥岳・・ |
|
右から、槍ケ岳、大キレット、北穂高岳、奥穂高岳、西穂高岳 | |
八ヶ岳 | |
剣が峰にある三角点 | |
剣が峰にある二等三角点 | |
剣が峰山頂(3776m) | |
伊豆半島が見えた。 | |
下山をはじめる | |
ここまでは、須走口ルートと同じ道であったが、ここから、吉田口ルートと須走口ルートが分かれる | |
強い風が吹き続けていたため、歩くたびに火山灰が舞い靴や衣服が赤く染まっていく。 およそ、3時間かかって5合目まで下りてきた。 大変すばらしい参考であった。 ただ、これほど苦しかった山登りもなかった。(年のせい?) |
|
河口湖に下りてきたときの富士山 | |
河口湖から見る 山小屋が見える |
|
河口湖から見る | |
河口湖から見る 山小屋、登山路がよくわかる |
|
河口湖から見る | |
河口湖から見る | |
河口湖から見る | |
河口湖から見る | |
本栖湖から見た富士山 |